会社や仕事のあれこれを考えるブログ

仕事の悩みや疑問をわかりやすく解説するブログです。あなたの会社ライフが少しでもよいものになりますように!

ふるさと納税はどうしてお得なの?!

今回のご質問

ふるさと納税ってお得だとか節税効果があるって聞きました。

どれくらいお得なのですか?そしてなんでお得なの?」

 

f:id:keeppaddling2017:20180301183045j:plain

今回のポイント

ふるさと納税とは

実は私も今回記事にするまでよく知らなかったので調べてみました。

 

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。
手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品も用意!寄附金の「使い道」が指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。」(ふるさとチョイスHPより)

 

ということなのですが、わかるようなわかんないような感じじゃないですか?

納税しているのに還付(税金が戻ってくる)されるとか、寄付しているのにお礼があるとかどうもそのあたりがよくわかりませんよね。(私だけ?)

 

私が理解した範囲でわかりやすく書くと、

・本来は住んでいるところに納めるべき税金を「ふるさと納税」という名前で、商品を購入するような形式で好きな市町村に納めることができる。

・受け取った側からすると、これが寄付金という形になる。

・そうすると、受け取った自治体は“うちの県(市など)に寄付をしてくれてありがとう。 街の復興などに使わせていただきますね” ということでお礼の品(返礼品という)を送ってくる。

という流れなのですね。

 
なんでお得とか節税できるって言われてるの?

なんとなく、雰囲気がわかっていただけましたでしょうか。

ではなぜそれがお得ということになっているのでしょうか?

単純に言うと、2000円払えば好きな商品をもらえる、ということだと思います。

寄付金を出すと、2000円は自己負担金になりますがその残り(寄付金-2000円)は

翌年の税金を払ったことにしてもらえます。先払いみたいな感じです。

ですので、10000円払って、10000円相当のお礼をもらって、来年8000円分戻ってくる

(銀行に振り込まれるというわけではありませんが先払いした分が相殺されるので

その分支払わなくてよくなるイメージ)のでトータル自腹2000円です、ということに

なるのですね。

 

単純に言うとそれだけなのですが、実際には清算の方法はワンストップと確定申告があって、所得税・住民税という二つの税金があってそれぞれ税率がどうで、寄付金額が控除対象になるから節税効果が得られてその合計額を計算すると云々ということのようなのですが、われわれ利用する側としては先ほどの流れを知っておくだけで十分に楽しく

利用できるのではと思います。

 

ただし、普通の買い物よりは少々知っておくべきこともありますので、ふるさとチョイスとかさとふる、楽天など各種サイトを確認しておいてくださいね。

 

おまけ

税金関係は社労士の分野ではないので細かい説明がうまくできなくてすみません。

税金の細かいところなどは「ふるさと納税 仕組み」などで検索すると出てきますので

よろしければご覧ください。

実は私も今更ながら今年デビューしまして、その仕組みがよくわからなかったので、調べてみたというわけでした。ふるさと納税って結局なんなの??という方がいらっしゃったら参考になれば幸いです。

 

・・しかし、ふと気になったのですが得する人がいるってことは損する人がいるってことですよね?

支払う人は2000円で買い物ができて得。

寄付金を受ける自治体はそもそもなかったはずのお金が入ってくるから得。

返戻品を依頼される各地方の業者も注文が増えて得。

ということは本来入ってくるはずの税金が入って来なくなる自治体(今住んでいるところ、ですね)が一人だけ損する?

 

なぜに??

 

人の多い都市部からお金を地方に回すことで地方の活性化を狙うのでは?

と思ったらあたりでした。総務省のHPにその説明がありました。

地方の活性化のためによく考えられた制度なのですね。

そんなことを考えながら、商品を選ぶのも楽しいかもしれませんよ。

 

www.soumu.go.jp